|
 |
|
 |
江本クリニックは大阪労災病院の門前に位置し、内科全般・消化器・甲状腺・乳腺疾患を中心に診療しております。高血圧・高脂血症・糖尿病・動脈硬化など生活習慣病の予防・治療に力を入れるとともに、胃癌や大腸癌などの早期発見のため、胃カメラや注腸検査を行っております。電子カルテを導入し、エコー・胃カメラの結果などは瞬時に診察室のモニターで患者様と共に確認できます。大阪労災病院とは隅々まで連携がとれており、紹介・入院・手術がスムーズである他CT・MRI 検査も近隣の施設と連携し受診した当日に検査を受け診断することが可能です。患者様に喜ばれ安心して通院して頂けるクリニックでありたいと願っております。 |
|
昨年は1年間で延べ17697人の患者様にご来院頂き、誠にありがとうございました。本年も皆様のご期待に応えられるよう職員一同努力してまいりますので、よろしくお願いします。 |
|
|
 |
地域の皆様に大病院を身近なものとし、患者様の健康と幸せに貢献することにより、
1人でも多くの方から 喜ばれるクリニックを追求する。 |
|
|
 |
 |
|
|
平成17年度 |
18年度 |
19年度 |
20年度 |
21年度 |
年間のべ患者数 |
4378 |
8236 |
12,114 |
14,027 |
15,064 |
新規患者数 |
542 |
847 |
1286 |
1619 |
1744 |
胃カメラ検査数 |
188 |
275 |
350 |
551 |
596 |
大腸検査数 |
172 |
200 |
232 |
250 |
335 |
インフルエンザ
ワクチン接種数 |
89 |
276 |
570 |
680 |
974 |
|
平成22年度 |
23年度 |
24年度 |
25年度 |
26年度 |
年間のべ患者数 |
16,729 |
17,158 |
17,874 |
18,975 |
19,410 |
新規患者数 |
1608 |
1,502 |
1,441 |
1,362 |
1,337 |
胃カメラ検査数 |
636 |
617 |
663 |
685 |
684 |
大腸検査数 |
362 |
357 |
376 |
393 |
452 |
インフルエンザ
ワクチン接種数 |
825 |
782 |
713 |
706 |
668 |
|
平成27年度 |
28年度 |
29年度 |
30年度 |
31年度 |
年間のべ患者数 |
19,900 |
19,649 |
18,007 |
17,456 |
17,868 |
新規患者数 |
1,438 |
1,390 |
1,038 |
854 |
730 |
胃カメラ検査数 |
689 |
618 |
525 |
398 |
367 |
大腸検査数 |
459 |
465 |
388 |
331 |
352 |
インフルエンザ
ワクチン接種数 |
640 |
691 |
797 |
847 |
885 |
|
令和2年度 |
令和3年度 |
令和4年度 |
令和5年度 |
令和6年度 |
年間のべ患者数 |
16,141 |
17,697 |
- |
- |
- |
新規患者数 |
390 |
367 |
- |
- |
- |
胃カメラ検査数 |
276 |
244 |
- |
- |
- |
大腸検査数 |
240 |
256 |
- |
- |
- |
インフルエンザ
ワクチン接種数 |
1193 |
963 |
- |
- |
- |
コロナ
ワクチン接種数 |
- |
1761 |
- |
- |
- |
|
|
 |
 |
・ |
新型コロナワクチン3回目接種のお知らせ

令和4年1月12日より3回目の接種を行っております。
ワクチンの供給量が少なく不安定であり、接種後の密状態を回避するため、
当院に通院されている患者様を当面優先して接種を行います。その後続いて
一般の高齢者も接種対象とします。お急ぎの方は他の医療機関か集団接種にて
受けて頂くようお願いします。ご不明な点があればお問い合わせ下さい。
|
新型コロナワクチン接種対象者 |
|
・ 定期的に通院治療されている方 (当面の間、優先)
・ 完全予約制 (原則 窓口で予約)
・ 接種日時:月〜土曜日の午前診療中
・ 重症アレルギーの既往のない方
・ 妊娠していない方
・ 自己都合によるキャンセルは再申込不可 |
|
|
|
・ |
胃ガンリスク検診のお知らせ

平成28年10月より胃ガンリスク検査が始まっております。
採血にてヘリコバクター・ピロリの抗体の有無とペプシノーゲンの値より、胃ガンのリスクを評価します。
ご希望の方はお申し出下さい。
|
35歳以上40歳代までの堺市民 |
0円(生涯1度) |
|
※自費で受けて頂くことも可能です。(5,500円) |
|
|
|
・ |
平成25年2月下旬より、胃カメラ検査で慢性胃炎と診断された患者様に対しても、
ピロリ菌の感染診断ならびに除菌医療が保険診療で行うことが可能となりました。
希望の方はお問い合わせください。
|
|
|
・ |
成人用肺炎球菌ワクチンの定期接種のお知らせ

本年より、従来の任意接種に加えて65,70,75,80,85,90,95,100歳以上の方は定期接種が始まりました。
1回4,000円と助成されておりますので、ご希望の方はお問い合わせ下さい。
*過去に接種された方は定期接種の対象外となります。
|
|
|
・ |
大腸カメラの検査予約がある時は11:30より開始致しますので、それまでに診療受付をされますよう
ご協力お願い致します。よろしくお願い致します。
|
・ |
通常診療の多忙化により、大腸カメラを実施する場合を制限しております。
|
|
〈当院で大腸カメラを行うケース〉
|
|
@ 当院の注腸検査で異常が疑われる場合
A 直腸指診で異常が疑われる場合
|
|
以上ご理解のほどお願い致します。 |
|
|
・ |
令和2年4月より特定健診ならびに各種がん検診の自己負担が無料となっております。
特定健診を受けられる方は保険証と受診券をご持参の上、ご来院ください。
(詳しくは特定健診のページをご覧ください。) |
|
|
・ |
当院では従来の経口胃カメラ検査に加え、経鼻胃カメラ検査を開始いたしました。
ご希望の方はお問い合わせください。(詳しくは経鼻胃カメラ検査のページをご覧ください。)
開院後、16年間での胃カメラの検査症例数は8200例を超えております。
(胃・大腸の日帰りポリープ切除はこれまで250例以上行っています。) |
|
|
・ |
平成19年11月より、当院でもニコチン依存症に対する禁煙治療を保険診療で行うことが可能になりました。また、本年1月から経口の禁煙補助薬(チャンピックス)が登場し、保険診療での禁煙治療の選択肢が 広がっております。禁煙を希望される方はどうぞご利用下さい。(詳しくは禁煙治療のページをご覧ください。) |
|
|
・ |
この度、大阪労災病院から消化器科医療に関する指導を委託されました。 また、臨床研修協力施設としての認定も受けております。どうぞ安心して御通院下さい。 |
|
| |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|